1月31日「平和都市新年会」の詳細です(*^^*)

Love&Peace HA

2016年01月17日 00:40

先日お知らせしましたとおり、
今月1月31日の日曜日に、特定非営利活動法人ドリーム・フィールドさま主催の「平和都市新年会」が浜松市、磐田市の後援により開催されます。
私たちLove and Peace Music パレード浜松実行委員会もこの趣旨に賛同し、参加することをお伝えいたしました。
この度、主催者のドリーム・フィールドさまより、開催内容詳細が公開されましたのでご紹介いたします。




以下、主催者のドリーム・フィールドさまのプログ
「いもぶろ(いもねこブログ)」
http://imoneco.hamazo.tv/
より転載いたします。


【転載内容】
1/31はこんなことやります !(^^)!
1月31日(日) 12:00~15:00
東ふれあい公園(中央町/裁判所・ヤマダ電器近く)で開催する
「平和都市新年会」の詳細です~(^_-)

1.出店福祉事業所

① 「はぐくみ」さん
ホットドッグのお店です
美味しそう!!
http://www.at-s.com/gourmet/article/cafe/cafe/125200.html

②「はまかぜ」さん
餃子と言えばここ!!
実は、はまかぜ餃子を作っている方は、元いもねこのシェフなんです
間違いなく美味しい!!
http://www.all-shizuoka.or.jp/past/news/2015/03/post-261.html

③「いもねこ」
大評判のいもねこクッキーだけではなく
今回は何と!!
いもねこ畑で採れた三浦大根の
「切り干し大根」も販売する予定です!!
http://www.imoneco.net/

④「ドリーミーワーク」さん
ここの代表、渡辺さんは
かつて浜松で有名だった「サウンドマーケット」って
楽器屋さんをやっていました(^_-)
もちろんパンも美味しいよ!!
http://tabelog.com/shizuoka/A2202/A220201/22026864/

2.スペース

① 子ども広場
ドリームフィールド特製の
「輪投げ」
「ピンボール」
「ストラックアウト」を用意してあります (^_-)
子どもはもちろん、大人も楽しめますよ~ (^_-)

② ミニフリマ
きっと掘り出し物が見つかりますよ!!

③ 美味しんぼテント
LOVE & PEACE MUSIC パレードの
食いしん坊な面々が腕を振るったお料理が
時間によって無料で振る舞われます (^_-)
「豚汁」
「おでん」
「お汁粉」 を予定しています~

3.パフォーマンス

① MAITO
ドリームフィールドで育ったまいとちゃんが久しぶりに
誰をも魅了する無垢な歌声

② 鈴木奈美子さん
ギターとうたとアコ―ディオンで、
石川啄木の飛行機、八戸小唄を
歌ってくださいます

③ RITZCA
LOVE & PEACE MUSIC パレードでもおなじみの
カオリ先生率いるキッズダンス

④ DF
ドリーム・フィールドのいつものみんなが
平和の歌を演奏し、歌います

4.メインイベント

① 餅つき
何と言ってもこれ!!
つきたい人はどうぞ~
できあがったらお汁粉に入れてどうぞ!!

② 豆まき
節分も近いからやっちゃおう!! と


なお私たちLove and Peace Music パレード浜松実行委員会といたしましても、
2月以降も引き続きイベント開催すべく、鋭意詳細検討中です。
決まり次第こちらのページでお知らせいたします。


あらためて・・・

戦争はイヤだ(>_<)

人と人との繋がりにより、
国同士だって対話すればお互いが理解できるようになるはず!

だから、武器で戦う必要なんてないと思うよ!

日本は戦争で散々な目に会った経験から、戦後70年間、「戦争はしない!」と憲法9条で誓って守ってきた。

「やっぱ平和がいいよね」
「傷つけ合わずに語り合おう」
の輪をもっともっと広げてまいりましょう。